BLOG
2021/06/03 10:16
こんにちは、群馬県伊勢崎市のひぐちばら園です。

今年の父の日は6月20日(日)です。
母の日に比べると忘れられがち、贈るものの金額も抑えられがち^^;ですが、
日頃家族を支え、頑張ってくれているお父さんに、あらためて感謝の言葉とお花を贈ってみてはいかがでしょうか?
父の日には、黄色やオレンジ色がオススメです。
色彩心理学では、色というのは、人間の心理に無意識レベルで心理効果を与えるそうです。
各カラーの与えるイメージを引用してみます。
赤 : 情熱、活力、明るさ、興奮、高揚
青 : 知的、先進的、信頼、誠実、爽快感、速度
緑 : 新鮮、リラックス、安らぎ、調和、安定、若さ、健康
黄色 : 愉快、元気、軽快、希望、賑やか、無邪気、カジュアル
オレンジ : 喜び、活発、陽気、明るさ、暖かさ
ピンク : 可愛い、幸福、愛情、柔らかさ、ロマンティック
紫 : 上品、高貴、優雅、妖艶、神秘
白 : 純粋、清潔、神聖、正義
黒 : 高級感、重厚感、威厳
などのイメージを持ちます。
家族を支えるお父さんには、ぜひ元気で明るくいてほしいものです。
オレンジの明るさ、陽気さ、
黄色の元気、希望、
などの気持ちを込めて、贈ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、青いお花やグリーンなどを使って、知的なイメージを作るのもアリですね^^
お父さんへの日々の感謝や、いたわり、ねぎらいの意味を込めて、
気持ちのこもった贈り物ができるといいですね^^